ドラゴンガーディアンのキャラメイクやリセマラ方法・序盤攻略のコツとは
ドラゴンガーディアン
スポンサーリンク

ドラゴンガーディアン(以下ドラガー)のキャラメイク、リセマラ、序盤攻略のやり方を今回ご紹介したいと思います。

ドラガーのキャラメイク、序盤攻略も難しくなく誰でも気兼ねなくドラガーを始める事が出来ます。

またスマホゲー特有のリセマラ、ドラガーは他のスマホゲーとは違うのでそこも含め紹介します。

スポンサーリンク

【ドラゴンガーディアン】キャラメイクについて

ドラゴンガーディアン メイン画像

MMORPGの魅力の一つ、キャラメイクはドラゴンガーディアンにも搭載されています。

ですがこのキャラメイク、ゲームによって自由にカスタムできる度合いが違ってきます。

ドラガーでは何処まで出来るのか、解説していきたいと思います。

ドラゴンガーディアンのキャラメイクはどこまで自由?

ドラゴンガーディアン キャラメイク

ドラガーのキャラメイクはキャラ別に予め用意されたパーツを使ってキャラクターを作っていくタイプになっています。

昨今の顔の輪郭、目の位置などが変えられる機能は残念ながらドラガーには搭載されていません。

しかしドラガーは、キャラクターのクオリティがメチャクチャ高い事でも有名で、数種類のパーツだけでも満足ですし、結構自分だけのオリジナリティも出せちゃいます。

更に装備を自分好みに着せれば他にはない完全オリジナルキャラを簡単に作れる、丁度いい塩梅のキャラメイクができる、それがドラガーの魅力でもあるのです。

ドラゴンガーディアンの各クラスのキャラメイクについて

ドラゴンガーディアン キャラメイク

ドラガーのキャラメイク、実は各クラスの性別は決まっていて変更できないんです。

まず、「アサシン」「パラディン」は男性、「アーチャー」「メイジ」は女性と決まっています。

なので、女性アサシンや男性メイジ等は残念ながらできません。

また、各キャラの容姿も最初から決まっているのでゴリゴリマッチョなパラディンを作りたい!!と思っても作る事は不可能です。

ですが、上記でも書きましたがどのキャラも魅力的なので実際見てみれば気落ちする事はまずないでしょう。

あんまり顔のキャラメイクが自由すぎると、これがいいんじゃないか、あれがいいんじゃないか、、返って取り返しがつかない状態キャラメイクになりがちですが、ドラガーなら最初から決まっているので崩れにくく、綺麗な顔立ちが出来やすいのです。

さてここからは、各キャラの特徴を一挙にご紹介したいと思います。

アサシン

ドラゴンガーディアン キャラメイク

正統派イケメンと呼ばれそうな程整った顔つきの高アタッカーのアサシンは男性のみならず女性にもオススメのキャラです。

元から顔立ちが整っておりどの顔のパーツを取り替えても崩れにくく、誰でも超イケメンが作れます。

初期状態では、マスクで顔を隠していますがキャラメイク画面で外す事も可能です。

キッとした顔立ちですが、キャラメイクにはウサ耳やメガネなどコスプレ風の衣装もあるので、そちらも試してアンバランスを楽しむのもいいでしょうね。

ドラゴンガーディアン キャラメイク

パラディン

ドラゴンガーディアン キャラメイク

実直そうな性格をしているであろうその顔つきは、まさに味方を援護するパラディンにピッタリのキャラクターです。

顔の輪郭自体がゴッツリしているので、髪型や目を変えても厳格な顔つきは変わらないので自分好みの真面目キャラを簡単に作る事が出来ます。

こちらもコスプレ衣装のウサ耳などを着けて、なんちゃって真面目キャラ何かを作ると逆に愛着がわくと思います。

ドラゴンガーディアン キャラメイク

アーチャー

ドラゴンガーディアン キャラメイク

丸顔にくりっとした目が特徴のロリ系のアーチャーは、これまたオタク心をくすぐるいいキャラに仕上がっています。

顔のパーツもどれもロリっ娘に合いそうなパーツばかりで目移りしてしまいます。

これには、ウサ耳などのコスプレも相性がよく色々試してみたくなる魅力のあるキャラの1人です。

ドラゴンガーディアン キャラメイク

メイジ

ドラゴンガーディアン キャラメイク

ドラガーのメイジは凛とした佇まいでパーティーの援護や回復を得意とする清楚系メイジなのがポイントです。

おっとりした感じではなく、きっぱりしている見た目で他のゲームに出てくる魔法使いとは一線を画していると言えるでしょう。

しかしパーツを変えればおっとりした魔法使いにもイメチェン出来るので、そっちの方が好きという人にもバッチリ対応しています。

ドラゴンガーディアン キャラメイク

ドラゴンガーディアンのキャラメイクはやり直し可能なのか?

残念ながらドラガーでのキャラメイクのやり直しは課金が必要です。

レベルが上がると転職機能が追加されるので、そのコマンドから既存キャラを上書きしてやり直しが基本になります。

しかし、既存のキャラを崩したくない人もいるでしょう。

そんな人は一キャラのレベルを150まで持っていき別のキャラをつくる事をオススメします。

150レベルと聞くと「えぇぇ」と思ってしまうかもしれませんが、結構大した事無く二、三日であっという間に辿り着く事が出来ます。

課金してやり直しするよりかはこちらの方法を取った方が無難かと思いますのでご検討ください。

【ドラゴンガーディアン】リセマラの方法について

ドラゴンガーディアン リセマラ

スマホゲームでとても重要な要素にガチャが挙げられます。

このガチャで最強キャラや最強装備を手に入れるのですが、ドラガーにもこのガチャは搭載されています。

ドラガーの場合はキャラではなく装備をガチャで手に入れます。

 

そんなガチャで最強装備を何とか序盤に手に入れる為、重要なのが初心者ガチャなのですがこれがまた中々現れないのです。

一回引くと初心者ガチャは永遠に引けなくなるのでまた引く為、一度アプリを消してまたダウンロードをして、また初心者ガチャを引いて最強装備、キャラを何とか手に入れるこれがリセマラのメリットなんですが、ことドラガーでこれは出来るのか、またする必要があるのか気になりますよね。

これについて解説したいと思います。

ドラゴンガーディアンはリセマラ出来るのか?

結論から言わせていただくと出来ます。

詳しいやり方については後で説明しますが、ドラガーでは他のゲームみたいに、一度消してもう一度アプリを入れる、という様な面倒くさい方法は要らないです。

これは遊ぶ側からしたらとっても嬉しい仕様です。

しかし、ドラガーではそこまでしてリセマラを行う必要があるのがあるのでしょうか。

ドラゴンガーディアンではリセマラの必要性があるのか?

ドラゴンガーディアン リセマラ

結論から申しますと、ドラガーではリセマラの必要性は他のゲームよりも薄い方で、無理してやる必要は全然ありません。

むしろやらなくていいとまで言えるほどうまみもほとんど無く、リセマラ方法も面倒くさいんです。

リセマラの方法はこの後ご説明するとして、うまみが無いという事について説明します。

ドラガーの初心者ガチャでは決められた装備しか手に入らず、しかもどれもぱっとしない凡庸な装備ばかりです。

多少のステータス向上はちゃんとあり、装備すればそれなりに序盤は有利に進められるのですが、進めていくうちに敵も硬くなりガチャ装備でも歯が立たなくなります。

更に敵が強くなりだす所からステージ報酬やイベント報酬で貰える装備の方が、ガチャ装備よりも強くなるので正直いらなくなるでしょう。

見た目は他の装備よりいいのですが、しかし見た目を第一に気にしていたら強敵の所で足踏みをしてしまうので、余程思い入れがなければ無理してリセマラをやってまで装備を手に入れるのはやめた方がいいかと思います。

ドラゴンガーディアン リセマラ

ドラゴンガーディアンのリセマラのやり方について

ここまで解説して、それでもという方向けにリセマラ方法をお教えします。

まず順に説明すると、アプリをインストールし、ある程度進めてキャラのレベルを110まで上げガチャを回す、ハズレを引いたらアプリを消してまた最初から、これがドラガーのリセマラのやり方になります。

見てわかる通りすっっごくめんどくさいです。

これをやるくらいなら地道にストーリーをクリアしていき、ガチャ券が溜まりまくったら引く方が絶対いいです。

スポンサーリンク

【ドラゴンガーディアン】序盤攻略のコツについて

ドラゴンガーディアン 序盤攻略

ドラガーは他のMMORPGよりかは難易度が低めと私は思っています。

オート機能があり戦闘はボタンを押す事なく敵が倒せ、レベルアップもストーリーをこなしていくだけで100レベルは軽々超えていきます。

しかしそれでもストーリーを進めていくと初めての方はつまずいてしまう所もちらほらある事も事実です。

そんな方に序盤攻略のオススメのやり方をご紹介します。

ドラゴンガーディアンの序盤はストーリーが先か?イベントが先か?

序盤でしたらストーリーを先にこなしていくのがオススメです。

イベントでは限定装備や成長に必要な特殊アイテムをゲットできますが、やはりキャラ自体が強くないとそもそもイベント戦には勝てません。

ストーリー戦でもそれなりに強アイテムを取得できますし、何より成長に必要な重要な機能がストーリーを進めないと解放されないのでまずはストーリーから着々と進めていきましょう。

ドラゴンガーディアンの序盤攻略におすすめのキャラは?

まずは打点が高いキャラを選んで進めていきましょう。

打点が高いキャラは順にアサシン、アーチャー、パラディン、メイジです。

ここでメイジは選択肢から外しますが、他にもアーチャーを私は選択肢から外します。

何故ならアーチャーはアサシンと同等ぐらいの攻撃力を持ちますが、防御力が低く序盤はこの性能のおかげで強敵の前で足踏みすることが多くなるでしょう。

なので、序盤に攻略するならアサシンかパラディンのどちらかをオススメします。

ドラゴンガーディアン 序盤個略

ドラゴンガーディアンの序盤攻略でつまずきやすい所は?

ドラゴンガーディアン 序盤攻略

序盤でつまずきやすい所はそんなにないでしょう。

もし、敵が倒せない所があっても時間経過で能力向上が出来る境界の進化、突破をちゃんと上げればストーリー上の敵で困る相手は出てきません。

世界ボスを倒して出てくる装備もゲットできれば尚つまずく事はないので、余裕があれば世界ボスへの挑戦もオススメします。

ドラゴンガーディアン 序盤攻略

ドラゴンガーディアンの放置機能だけでは序盤攻略は難しいのか?

ドラゴンガーディアン 序盤攻略

ドラガーには放置をするだけで経験値、各種アイテムが貰える放置機能が搭載されています。

これを使えばわざわざ強敵と対決する事なくレベルアップが簡単に出来るというものなんですが、やはりこれだけではドラガーを攻略する事は難しいでしょう。

まず放置機能で貰える経験値、各種アイテムは限りがありその上限を増やすにはストーリーを進める、レベルアップするなどをしなくてはいけません。

なので結局の所戦闘は避けられないので、放置機能だけて攻略は難しいかと思います。

ドラゴンガーディアン 序盤攻略

【ドラゴンガーディアン】まとめ

ここまでドラガーのキャラメイク、リセマラ方法、序盤攻略について解説していきました。

改めて、その内容を整理すると

・キャラメイクは自由度こそ少ないが、各キャラの魅力がちゃんと出ていて自分好みにも調整できる。

・リセマラの方法はあるものの、他のスマホゲームよりも面倒が多いので無理してやる程ではない。

・序盤は強キャラのアサシン、パラディンを使い順当にストーリーをクリアしていけばつまずく事はない。

という事がわかります。

ドラガーは初めてMMORPGに触る人にも、久しぶりにゲームをやる人にも楽しくプレイできる様な工夫が施されています。

あまり考えすぎずに楽しくプレイしましょう。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事