【パニグレ】最強キャラクター(構造体)ランキング一覧!キャラかぶりはどうする?【攻略】
スポンサーリンク
パニシング:グレイレイヴンのDLはこちら

パニシング:グレイレイヴン

パニシング:グレイレイヴン
無料

コンボが爽快なアクションとパズル要素も組み合わせた3DアクションRPG「パニシング:グレイレイヴン(パニグレ)」

今回は、最強キャラクー(構造体)ランキング一覧キャラかぶりはどうしたら良いのかなど初心者の方安心して遊べるよう詳しく紹介します!

スポンサーリンク

【パニグレ】キャラクター(構造体)について

7日ログインでビアンカを入手できる

パニグレの所持キャラ

主にキャラクター(構造体)は開発(ガチャ)で獲得することができます。

パニグレのガチャ

現在だと7日ログインでAクラスの構造体「ビアンカ」が獲得できますが、ほぼガチャで獲得するののが主な入手方法となっています。

パニグレの7日ログイン

キャラクター(構造体)には、ランクや型版などがありそれによって性能が異なってきます。

ランクに関してはレアリティ度だと思って大丈夫です。

キャラクターの型番について

パニグレのルシア・紅蓮

パニグレのルシア・黎明

型番とは、同名キャラクターの中でも型番で細分化されていることがあります。

例でいうと、「ルシア」というキャラは同名でもう1体存在しています。

同名ではありますがスキル構成や通常攻撃や属性ステータスなどが異なっているので全くの別キャラと思って良いです。

ただ、同キャラであれば武器に関しては種類も共通となっています。

パニグレの武器共通

単純に、型番に関して基本性能は異なりますが武器は一緒と思っておけば大丈夫かと思います。

上記の「ルシア」も同じ武器を扱うことができます。

キャラクターの強化やレベル上げなどの育成に関しては、別記事で紹介をします。

スポンサーリンク

【パニグレ】キャラクター(構造体)入手方法

上記では、ガチャが主な入手方法と記載していますが細かく説明をしていきます。

開発(ガチャ)

パニグレのガチャ

とりあえず、基本は開発でキャラクター(構造体)を獲得していきます。

開発には「開発券」が必要ですが「黒パス」で交換ができます。※黒パスはゲーム内通貨

パニグレの黒パス

イベントで入手

パニグレの7日ログイン

現在だと7日ログインの7日目で「ビアンカ」が獲得できます。

無料で誰でもログインをすれば獲得できるので忘れずにログインはしておきましょう。

ストーリーの進行で入手

パニグレのストーリー

一部ではありますが、ストーリーの進行かつチュートリアルでキャラクターを獲得する場合もあります。

逆元欠片を集めて入手 ※欠片はクラスによって必要数が異なる

パニグレの逆元欠片

対象の逆元欠片を一定数集めることでキャラクター(構造体)を獲得することができます。

主に開発や幕間で入手できるのでコツコツと集めていく必要があります。

逆元欠片はクラスによって必要数が異なります。

Sクラスは逆元欠片×50個Aクラスは逆元欠片×30個必要となるので注意しましょう。

スポンサーリンク

【パニグレ】キャラかぶりはどうしたら良い?

パニグレのガチャ結果

パニグレでは、「キャラが被って2体手に入ってしまった(泣)」ということはありません!

ガチャで引いて被ってしまったキャラクター(構造体)は「逆元欠片」というアイテムに自動で変換されます。

パニグレの欠片変換

なので、上記の通りキャラクター(構造体)が重複はせず、被った時点で「逆元欠片」に変換される仕様なので同じキャラを重複して獲得はできません。

キャラ被りの場合は「逆元欠片」はそのキャラの進化に必要な素材となります。

パニグレの進化

キャラを強化するための重要な素材となるので多く持っていても損はありません。

どんどんキャラが被って「逆元欠片」を入手したら、進化を行っておきましょう!

ちなみに、キャラが被った場合に入手できる「逆元欠片」の数はクラスによって異なります。

クラスによって「逆元欠片」の変換される数は以下の通りとなります。

クラス 逆元欠片の数
Sクラス 30個
Aクラス 18個
Bクラス 6個

キャラの強化要素の進化に関しては別記事で紹介します!

逆元欠片の入手方法について詳しく説明をしていきます。

【パニグレ】逆元欠片の入手方法について

パニグレのガチャ結果

上記の通り、基本の入手方法はガチャ被りもしくは、ガチャでの排出が入手経路かと思います。

欠片自体の排出は、どのランクにも限らず2個の排出と統一されています。

簡単に言うと、キャラが被った場合はランクによって数が異なるが、ガチャでの排出はどのランクも2個しか排出されないということです。

変換される数は上記の通りなので参考にしてください。

その他にも、逆元欠片の入手方法はいくつかあります。

幕間(挑戦モード)で入手

パニグレの挑戦モード

この幕間のクリア報酬で獲得することもできます。

パニグレの幕間の報酬

その代わり、獲得できる逆元欠片はAとBランクのキャラ(構造体)限定なので注意です。

また、この幕間のステージは1日2回挑戦可能で血清は30個必要となります。

パニグレの挑戦モード必要数

この幕間のステージは各会報条件があるため、指揮官レベルとある程度キャラの所持する必要がありますのでその辺も注意です。

補給ストアでの入手

パニグレのデイリーストア

ランダムでキャラクター(構造体)の逆元欠片がラインナップがされます。

ナット必要数は20000個なので、できるだけ購入しておくと良いでしょう。

ただ、ナットを節約したい場合は無理に購入しなくても大丈夫です。

幻痛の檻ストアで入手

幻痛の檻でしか入手不可能な限定通貨「幻痛の傷跡」を消費することで全ての逆元欠片を購入することができるコンテンツです。

Sランクキャラの欠片も獲得数に限度がありますが購入できるのでおすすめです。

【パニグレ】最強キャラクター(構造体)ランキング・武器・評価

パニグレの戦闘

最強キャラといっても、パニグレはアクションゲームなのでプレイヤースキル次第で異なるかと思うので、個人差もあります。

なので、ランキングはあくまで参考程度で自分で使いやすいキャラを見つけるのが一番良い方法かと思います。

今回はどんなステージでも汎用性の高いキャラを中心に紹介をします。

ちなみに私が所持しているキャラのみを紹介します。(アクションゲームなので実際に使用してみないと分からないため)

パニグレの編成

第1位 リー(乱数)・Sランク

パニグレのリー

レアリティ: ボディタイプ: 武器種:
Sランク 攻撃 ハンドガン

<評価>

範囲攻撃が強力なキャラクターとなっています。

攻撃しつつ大きく移動と回避したりと何かと優秀なのが魅力的です。

特に赤シグナル(スキル)は空中に舞いながら前方範囲に連続で射撃を放ちます。

空中での射撃中も移動可能で使い勝手も良いです。

また、黄シグナル(スキル)は、急接近して攻撃することができるので慣れると相当強いです。

現時点で私もこのリー(乱数)Sランクだけでステージをクリアしています。

範囲攻撃が得意なので周回にも向いており、素材集めにも最適なキャラなので汎用性も高いので入手しておくことをおすすめします。

ただ、あまり敵に張り付くのが難しいので空間全体を把握したりと、ある程度プレイヤースキルが必要なのが唯一の難点かと思います。

第2位 カレニーナ(爆裂)・Aランク

パニグレのカレリーナ

レアリティ: ボディタイプ: 武器種:
Aランク 攻撃 バズーカ

<評価>

近距離と遠距離と両方から攻撃が可能な万能キャラです。

なので、幅広いコンテンツで運用が可能なのでおすすめです。

ただ、シグナル(スキル)と必殺技など組み合わせたり少々プレイヤースキルが必要ではありますが汎用性が高いので持っていたら使えるようにしておくと良いでしょう。

とりあえず、3チェインを3回発動や必殺技発動後の遠距離攻撃が大ダメージを与えられるのでそれを意識しながら戦闘を行うと良いです。

第3位 ルシア(黎明)・Aランク

パニグレのルシア・黎明

レアリティ: ボディタイプ: 武器種:
Aクラス 攻撃 太刀

<評価>

属性が雷属性と希少なアタッカーとなっています。

黄シグナルと青シグナルを命中させると敵にマークを付与し、マークが付いている状態で攻撃すると追加で雷属性のダメージを発生させます。

スキルを駆使しながらコンボをつなげて継続的にダメージを与えることができるのです。

必殺技中でも雷属性の追加攻撃も発生させるので通常攻撃を行うごとに大量の雷属性ダメージを与えられるので爽快感もあります(笑)

単体には結構有利にダメージを与えられるのでボス戦などにもおすすめです。

【パニグレ】まとめ

今回は、最強ランキングと記載していますが使いやすさなどプレイスタイルで評価が異なるかと思うので、私自身が使ってみて良かったキャラを中心に紹介をしました。

ただ、Sランクのリーに関しては現時点で最強クラスのキャラかと思うので非常におすすめです。

火力もあるし、範囲攻撃だし戦い方もスタイリッシュなので使っていて気持ちいいんですよね(笑)

ただ、しっかり空間を把握していないと敵がいないところでバシバシ銃を連射しちゃうこともあるのでしっかり敵の位置を把握しておく必要があります。

パニシング:グレイレイヴンのDLはこちら

パニシング:グレイレイヴン

パニシング:グレイレイヴン
無料
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事